インド ガネーシャ 置物 膝立ち 約16cm 金運と商売繁盛の神様

ちいさな福とおまもりたち

商品詳細





レジン(樹脂)で作られた膝立ちガネーシャ像です。



ガネーシャ


ガネーシャ


その昔は人間の首を持っていましたが
ある日シヴァ神の逆鱗に触れ頭を
切り落とされてしまいます。
それを見た母親(パールバティ)が
「それはかわいそう…」と言い
たまたま近くを通りかかったゾウの頭を
付けたとされています。

インドやタイではガネーシャは
「金運」と「商売」の神様として
信じられています。



サンスクリット語で
群衆(ガナ)の主(イーシャ)を
意味しています


ガネーシャの顔の横には
シヴァでしょうか・・・


ガネーシャ


両手で大事に抱えている姿が
かわいいですね。
優しさを感じます。

ガネーシャ


色味鮮やかなガネーシャ像
お気に入りの場所や、玄関お店のお会計周りに・・・

楽しい「気」がどんどんと
入り込んで来ますように*


ガネーシャ


サイズ:縦16cm×横14.5cm
素材:レジン(樹脂)
※現地で直接購入しているため
若干に欠けや汚れが生じている場合がございます。
*インド製


*パソコン環境によっては、色の印象が変わることも
 ありますので、ご了承下さいませ。
*現地市場で購入の為、色ハゲ・キズなどがございます。


配送方法

インド雑貨バナー

お守り


≫ お気に入りをCheck!
  レビュー説明文 レビュー説明文  

New Arrivals

×