ベトナム雑貨・カラフルアジアン雑貨 笑福Lotus | 蓮雑貨 | ベトナム刺繍 | キッチュ レトロアジアン | キッチン日用品
関連タグ
旅
あっという間に今年もベトナムへ行く シーズンに突入しました! 振り返ってみると・・・ 2016年のベトナム旅日記が 中途半端なままでした。 次の旅の前に書かないと!! ・・・ベトナムへ行く度に いつも行きたいと思っていた場所がありました。 Suoi Tien Theme Park スイティエン公園 しかし、仕事がメインですので いつもグッと我慢をしていたんです。 そんなある時・・・ ちゃっかりビールを頼み「息抜きです(笑)」 (さり気なくノンラーがかわいいですね) PHOもパクパクと食べ腹ごしらえ この日もかなり歩きました。 あついあつい・・・^^; TrungNguyen(チュングエン)コーヒーで アイスコーヒーを買って部屋で飲もう そしてそして一通り その日の仕事を終えた後 夕飯に現地の友達と合流し また別の友達が働いているご飯屋さんへ行きました。 その時に何気に スイティエンの話をしました。 一度行ってみたいんだよねー・・・と そうすると、友達が、日本語の勉強をしている アルバイトの女の子を突然呼び 何やらベトナム語で会話を しているではありませんか。 これまた何も分からずむしゃむしゃと ご飯を食べていると・・・ 「明日は時間ある?」 「彼女(アルバイトの女の子)と私 明日シフトを変わるから彼女と行ってきて!」 「は????」 なんとこれで行けることになったのです。 じゃ明日朝の9時にね♪ えーーーー!そんな。 夢のスイティエンに行けるのかー!! 何回もスイティエンと言っていますが こちらの画像でなんとなく わかる方いらっしゃいますか? 佐藤健寿さんの本「奇界遺産」 この実物を見てみたい! ここから私の行きたい病は始まりました そして、夢の日(笑 ホテルにbelleちゃんという かわいい女の子が迎えに来てくれました。 来る前にいつも立ち寄るバイン・ミーやさんで 朝食を買ってきてくれました。 belleちゃんに情報によると ベトナムの子供達が小さい頃に 遠足に行く場所らしいのです。 なので、私も久々だから 楽しみと言ってくれました。 現地の人にすれば、大人になってからは あまり行かないのかもしれませんね。 タクシーで1時間弱で到着しました。 入口からまずテンションがあがるこの怪しさ! 世界の有名テーマパーク12選に選ばれたそうです。 公園といっても、遊園地になっています。 私達はアトラクションに乗らず その周りの面白さだけで充分でした。 記念の1枚! 言葉では言い表せないくらいの この不思議&怪しな世界 そして、歩いていくと・・・ ありましたー!!念願の!!!! ここはプールになっていたんです。 こういうところは全て有料になってしまうので 外からパチリ♪♪これぞ感動の1枚(笑 そうこうして 大満足のまま帰り 午後からはまた仕事をし 夕飯はブンチャーと かき揚げを食べて帰りました。 この仕事を始めてからは大好きなベトナムでも ゆっくりと時間を取ることができなかったので とても楽しい1日となりました。 友人、そして日本語が大好きで 一生懸命勉強しているbelleちゃんに 感謝の気持ちでいっぱいです。 おわり*
ベトナム プロパガンダ アート ポスター《ミルクで豊かに!乳牛のチカラ》約40×30cm 3,300円(内税)
Thai 珍道中 2019
*念願のオリジナルトートバッグを作りました*
我が家のハス子さん 2022
Vietnam Hanoi 2018
*祝10年*
我が家のハス子さん 2020
我が家のハス子さん 2020 栽培14年目に突入
Vietnam Hoian 2017
Vietnam Da Nang 2017
Vietnam Ho Chi Minh 2016 その1
色と気になる美術館
我が家のハス子さん 2016
デザイナーさんとの出会い
Vietnam Ho Chi Minh 2016 その2
我が家のハス子さん 2016 植え替え
笑福Lotusという屋号
お店が「かたち」となって動く時
Vietnam Haonoi 2011
Vietnam 思い出を振り返る
アジアン雑貨屋になるきっかけ