デザイナーさんとの出会い

デザイナーさんとの出会い




少し間が空いてしまいました お許し願います(笑

カフェでのイベントが終わり
その頃当時進行で動いていたのは、サイト作りでした。

「ド素人が始めたサイト」
まさにこのタイトルは私にピッタリです。

なぜならば、雑貨屋で働いていた経験がある事を除けば
写真の撮り方もイマイチ分からない
そして、肝心なフォトショップを持っていない。

1からスタートして今に至る事をひしひしと感じます。

そして、その中でもふとしたきっかけで
助けてくれた人達が何人もいます。

まずは、ロゴです。
誰に作ってもらうか?そこからまず悩みます。
たまたまSNSで見つけた
名刺屋さんがデザインもされていると言うことで
事情を話した所、OKしてくださいました。

今とは全く違ったロゴです。

自分でサイトをいじくる事にも限界があり
写真もダメ。設定も頭パンパンでした。

たとえば、実店舗は、扉を開けて
「いらっしゃいませ!」でオープンしたと実感が湧きますが
ネットは「準備中」から「開店」にマウスで
チャッと変えればオープンです。

笑われるかもしれませんが
その「開店」にする!というマウスの作業でさえも
ドキドキしたのを今でも覚えています。

笑福Lotus お店の
オープン日は5月22日


アジア繋がりの関西の友達には
「ごふうふ」の日でいい感じやん♪と
言われたのを覚えています(笑
でも こういうふと笑っちゃう事で私は救われていました。

オープンして月日が経ち
改めて、自分のお店のロゴやサイトの
デザインを考える時期に差し掛かった頃
その当時、twitterを何気に見ていました。
何の為にその時見ていたかは謎なのですが
ダーっと流れていく情報やつぶやきではなく
twitterのアイコンが突然目に入ってきたんです。
自分の理想の色合いのロゴを見つけた事

「この人にやってもらいたい!」

その瞬間心に決めてしまいました。

デザインをされていると書いてあったので
ホームページからお問い合わせ先を見つけ
自分の素直な気持ちと
是非お願いしたいですとメールをしました。

最初にも書きましたが私は

「雑貨屋で働いていた経験がある事を除けば
写真の撮り方もイマイチ分からない」

こんなレベルです。

出来る事と言えば、その思いを伝え
本当にお願いしたい人にたどり着く事。
(無謀だとは分かっていましたが
後悔はしたくなかったんです)

そして、どうなったかといいますと......

今、笑福Lotusのアイコンは
そのデザイナーさんが作ってくれてるものです。

あの頃の話をすると
「twitterから問い合わせが来たことがなかったから
かなりびっくりした」との事でした。

でも思いは伝わったようです(笑

そして作ってもらったアイコンがこちら



よみもの

自分のお店のアイコンてできるとすごく嬉しいものです。

デザイナーさんは関西在住なので
なかなか会うことができませんが
初めて会った場所はベトナムだったり
サイトの事でちょっぴり意見をお互いに言いすぎて
気まずくなったり(笑
5年の中にはたくさんの思い出があります。
ちょっぴり私達の関係は不思議です。

私が無謀な事をしたからかな?(笑

何年か前に、どういう方向でやっていくか?
私がデザイナーさんに会って話したい!と思った事がありました。
Skypeでもメールでもなく、顔をみて話したいと。
前半は、こういう方向で!と話はいい感じにまとまり
ご飯も食べ、少し観光まで付き合ってくれたりして
その後、小さな純喫茶店に行きました(笑)

どこか私の中でギリギリまで引っかかっていた事があったんです。
それをその喫茶店で打ち明けた時にデザイナーさんは
「やまちゃん←(わたし)それいいかもよ」
前半に話してた打ち合わせの案件は
ほぼ「ゼロ」になりました(笑

でもここからグンと私達の結束は強くなりました。

会って話すことがこんなにも実になるのかと
それ以降は、リニューアルや大事な話の時には
日帰りでも行くようにしてきちんと顔を見て話すようにしています。

色んな事を話しているからこそ
何も言わなくても、理想通りのものを形にしてくれる。

もはや笑福Lotusにはこの人は必要不可欠な存在です。

何故関東で探さなかったのか?
どこかで妥協していたらきっと今はないと思います。

そして、最初に書いた「ド素人」の行方ですが

phtoshopを使い始めてからは
最初はデザイナーさんがSkypeで共有で教えてくれました。

今は有難いことに人に恵まれ
わからない時はミニミニ教室を開催してくれて
その度にノートにメモしたりとこれは今でも勉強中です。

写真はだいぶ撮れるようになったかな??

まだまだ日々勉強ですが
はじめて6年目
今やっと、楽しみながら仕事をしている自分がいます。

野望はまだありますよ。

「継続は力なり」

大変な時に助けてくれた人達にも感謝*

嬉しいお言葉をくださるお客様にも感謝*

そして、無謀な私に振り向いて手を差し伸べてくれた
デザイナーさんにも感謝です。

現在の新しいロゴ

よみもの名刺


≫ お気に入りをCheck!
  レビュー説明文 レビュー説明文  

New Arrivals

ランキング

  1. ケニア  木製 アニマルスプーン  シマウマ・ヒョウ・キリン・ゾウ・ライオン・サイ
    ケニア 木製 アニマルスプーン シマウマ・ヒョウ・キリン・ゾウ・ライオン・サイ
    440円(内税)
    1
  2. ケニア カンガ布 110x150【愛と平和が存在する場所】
    ケニア カンガ布 110x150【愛と平和が存在する場所】
    3,300円(内税)
    2
  3. ベトナム お買い物 メッシュバッグ レッド
    ベトナム お買い物 メッシュバッグ レッド
    1,540円(内税)
    3
  4. ベトナム モン族 刺繍 チロリアンテープ  ひし形 幅0.5cm/1m単位売り
    ベトナム モン族 刺繍 チロリアンテープ ひし形 幅0.5cm/1m単位売り
    198円(内税)
    4
  5. ベトナム プロパガンダ アート ポスター【作物を保護するために猫を育てる】約40×30
    ベトナム プロパガンダ アート ポスター【作物を保護するために猫を育てる】約40×30
    3,300円(内税)
    5
  6. ベトナム りんご ミニグラス レトロ かわいい
    ベトナム りんご ミニグラス レトロ かわいい
    462円(内税)
    6
  7. ベトナム  お年玉袋  花と蝶々(安康栄盛 安らかに健康でありますように)
    ベトナム お年玉袋 花と蝶々(安康栄盛 安らかに健康でありますように)
    120円(内税)
    7
  8. ベトナム  お年玉袋  蓮と梅の花(万事如意 全ての事がうまくいきますように)
    ベトナム お年玉袋 蓮と梅の花(万事如意 全ての事がうまくいきますように)
    120円(内税)
    8
  9. ベトナム ミニチュア キーホルダー プラカゴ
    ベトナム ミニチュア キーホルダー プラカゴ
    550円(内税)
    9
  10. インド ブッダ 布  ピンク 幅約110cm / 1m 切り売り
    インド ブッダ 布 ピンク 幅約110cm / 1m 切り売り
    1,254円(内税)
    10
  11. ベトナム 桃の木で作られた 干支のキーホルダー C  縁起が良い お守り
    ベトナム 桃の木で作られた 干支のキーホルダー C 縁起が良い お守り
    770円(内税)
    11
  12. ベトナム タクシー&バイクチケット &請求書 24枚入り おたのしみセット
    ベトナム タクシー&バイクチケット &請求書 24枚入り おたのしみセット
    275円(内税)
    12
  13. タイ お守り 神様 お札 カード ガネーシャ シヴァ ラクシュミー  4種 8.5×14.5cm
    タイ お守り 神様 お札 カード ガネーシャ シヴァ ラクシュミー 4種 8.5×14.5cm
    660円(内税)
    13
  14. タイ  ガネーシャ 置物  ピンク  高さ 4.5cm 商売繁盛  学問の神様
    タイ ガネーシャ 置物 ピンク 高さ 4.5cm 商売繁盛 学問の神様
    1,320円(内税)
    14
  15. タイ  ブッダ 置物  Mサイズ  高さ 7.5cm 仏の悟りを開いた人
    タイ ブッダ 置物 Mサイズ 高さ 7.5cm 仏の悟りを開いた人
    1,650円(内税)
    15
×