ベトナム雑貨・カラフルアジアン雑貨 笑福Lotus | 蓮雑貨 | ベトナム刺繍 | キッチュ レトロアジアン | キッチン日用品
関連タグ
ベトナム 雑貨 新着商品 再入荷 ベトナム少数民族 レトロキッチュなアジアン
ベトナムの老舗陶器高級メーカー Minh Long(ミンロン)社製の 少数民族 Fave(フェーブ)です。 ベトナムには54の民族グループがあります。 主に平野に住むベトナム人または近親者が ベトナム人人口の90%を占めています。 高地または山岳地帯に住んでいる 53の少数民族が残りの10%を占めています。 彼らは独自の文化生活を送っています。 Faveはフランスからやってきた 小さな陶器製の置物です。 もとは「そら豆」という意味。 フランスの伝統焼き菓子ガレット・デ・ロワを 切り分けた際に、フェーブが入っていた人が 紙で出来た王冠をかぶり、 その日の王様になることが出来るのだそうです。 ガレット・デ・ロワは 王様のお菓子という意味だそうですよ。 ベトナムはその昔フランスの植民地だったために その文化が残っているようです。 こちらはセットではなく お楽しみ「1つ売り」とさせて頂きます。 3から4cmの小さな人形 さてさて・・・ どの民族人形が手元に届くかな? 顔もおちゃめですね。 何種類か揃えて飾ったり お店のディスプレイにもおすすめです! こちらの商品は現在生産停止中な為 次回再入荷は未定となっています。 ミニサイズのかわいい民族衣装の置物を ご自宅でもお楽しみ下さい* サイズ:3-4cm 陶器 *ベトナム *パソコン環境によっては、色の印象が変わることも ありますので、ご了承下さいませ。 *多少のサイズの違い、ゆがみ、染色のムラ等など ある場合があります。ご了承下さい。
ベトナム 現地のデザイナーさんが作った おやつ シールセット その2 【子供 小学生 編】 550円(内税)
我が家のハス子さん 2022
Vietnam Hanoi 2018
*祝10年*
我が家のハス子さん 2020
我が家のハス子さん 2020 栽培14年目に突入
Vietnam Hoian 2017
Vietnam Da Nang 2017
Vietnam Ho Chi Minh 2016 その1
色と気になる美術館
我が家のハス子さん 2016
デザイナーさんとの出会い
Vietnam Ho Chi Minh 2016 その2
我が家のハス子さん 2016 植え替え
笑福Lotusという屋号
お店が「かたち」となって動く時
Vietnam Haonoi 2011
Vietnam 思い出を振り返る
アジアン雑貨屋になるきっかけ
後ろ姿までかわいいなんて。
ちいさくて細々色付けされていて。
民族お任せなのもガチャガチャみたいで
楽しいですね。