我が家のハス子さん 2022

我が家のハス子さん 2022

関連タグ

蓮を育てる




2022年2年ぶりにハス子さん開花しました



蓮を育てる久しぶりの更新です。
2021年は睡蓮のみ開花でハス子さんは立ち葉のみで終わりました。

2022年はどんな感じになるだろうか・・・
昔はれんこんを一度購入し、毎年植え替えすれば
長く育てられる!そんな年月の流れでした。

でもここ数年はそれがなかなか難しくなり
ほぼ毎年購入する感じ。

ふと思い立って昨年開花しなかった鉢を試しに1鉢だけ
そのまま何もせず置いてみたら
蕾ってつくのかな?そんな事が頭をよぎり
「やってみよう!」でチャレンジ。
(というかそのまま放置(笑)

ちなみに今回新しくやってきたハス子さんは
植え替えの際にちょっとしたトラブルが起こりました。
毎年行きつけのホームセンターで土を購入していたのですが
なんとホームセンターは閉店に。
急遽家にあった赤玉土と+追加で買った赤玉&腐葉土を混ぜて
植え替えしいい感じに水を張ったのですが
翌日にはれんこんが浮き上がってきてしまうというアクシデント!!!
追加で土を足したりあれやこれややってもだめ。
「やっぱり荒木田さんを買わなければだめだわ」
ポチって翌日さらにやり直したら見事沈みに成功◎

荒木田土を尊敬しはじめている自分がいました(笑

成功したとしてもれんこんをかなり痛めてしまったかも・・・
これば実は私の中では気がかりでした。

月日が経ち・・・
なんと!!!

ひょっこりと蕾!
ひえ〜〜〜!!!

驚いた事にこの蕾はチャンレンジした方の鉢



蓮


ぐんぐん蕾も成長し


蓮


見事に開口してくれました。
これにはほんと驚き!!!


蓮


蓮



最も美しく咲くと言われてる翌日は雨
曇りのや雨の日は色味が更に増した感があるから
花弁も水滴もより素敵にみえてしまいました。


蓮



私は蓮を育てて今年で16年になりますが
毎回面白いなーと思っていた事があります。
それは、どの角度からの蓮が好きなのか?
周りの友人が色々と言うんです。

あたしはこの蕾みたいな時が好き。
私は開花した横向きが好きetc...

さてみなさんは上から?横から?


蓮


蓮


そして更に翌日は晴れたので開きは少し
控えめだったけど晴れの開花はやっぱりいいですね。


蓮


1つでも開花できてホッとしたところに・・・
また驚きが!!!(笑

心配していた鉢のハス子さんに蕾が付きました。
そしてそれは葉に寄り添うように
「ちょっと肩を貸してくださいな」
なんて声が聞こえてきそうで
勝手に感動してしまいました。


蓮


今年は猛暑日がたくさんあったので
その後はぐんぐん成長してあれよあれよという間に
4つ5つと蕾が付きました。

風がもろに当たる場所に置いているため
急遽避難させて開花を楽しみました。


蓮



蓮



最後の蕾の開花日はお盆時・・・
てんやわんやしてしまったのが
逆に良かったのか?ゆっくり長く楽しめました。



蓮



開花後は自然に花弁が散りはじめ終わりを迎えるのですが
今年は強風の日が多かったので綺麗なうちに摘み取りました。


我が家のわんこもこの色味に興味津々(笑


蓮


今年は初のドライフラワーにしてみました。
花托やセージ・パロサントも一緒に♪


蓮


大満足の開花で今年は終わりました。
毎日鉢に水を足し、それでも翌日には
水がすっからかんになるくらい。
今年はそれだけ暑かったって事ですね。

開花を見るたびに、その場から離れることが惜しく感じたり
自転車で通るたびに蕾をツンと触ったり
葉っぱに水をかけて動く水滴を楽しんだり・・・
その昔は、ベトナムへ行ってる時には夕方甥っ子に
水をあげてとねとお願いしたりして
沢山の思い出がある蓮。
私のライフワークはいつまで続けられるんだろうか。

今は数を減らして自分のできる範囲で。

この先おばあちゃんになっても足・腰が元気だったら
小ぶりのハス子ばあちゃんを育てていたいな。
きっと話しかけてばかりなんだろうな(笑

そして愛でる気持ちも積み重なっていくから
きっと愛情は表現できないくらいになってるだろう。

もしもね。体力も限界で育てられなくなっていたら
その時は手でチューリップみたいにハスの形を
作りながら日々を楽しもう(笑

でも そうならないように!足腰きたえとこーっと。

おわり



≫ お気に入りをCheck!
  レビュー説明文 レビュー説明文  

New Arrivals

×