カラフル・アジアン雑貨 笑福Lotus | ベトナム雑貨 | アフリカの布 | 刺繍 ポーチ | カラフル雑貨 | アフリカンプラスチック
関連タグ
旅
始めてのベトナムはいつだったろう? そう考えると「いつか」という目標は あっという間に達成してしまったのかもしれません(笑 まずは地球の歩き方を買い、主要な観光をチェック! 当時は友人とツアーに参加したので主要な場所はだいたい周りました。 統一会堂・戦争博物館・サイゴン大教会・中央郵便局 当時もフィルムカメラだったのですが こちらは奇跡的にネガが残っていました! 何年も前にデータにしてもらったので改めて見てみると...... なんと相当緊張していたのでしょう。 殆どがサッと撮ってバッグにしまうを繰り返していたせいか ピントが合ってない写真ばかり......(笑 ↑ 誰かの手が紛れていたり...... この頃はアオザイの女性を頻繁に見ることができました。 ちなみに、当時ホテルから歩いてすぐだったチラン公園は 今はヴィンコムセンターに変わり、その周辺もビルが立ち並びました。 国営デパートにも当時はかわいい乗り物があったりで♪ この色合いもまた抜群によかった。 道中ついてくる子供達 道案内をしてあげるから「はい♪」と お金を頂戴とジェスチャーしてくるおじちゃん 休憩をすれば、ハガキを買わない?と言われ 重いココナッツやフルーツをずっと背負ったまま 「買わない?」←たぶんこう言ってるんだろうと思う かなりの距離をずっと一緒に歩いてきたおばちゃん。 真顔でスルーしてるけど、心の中は 「ごめんね。買えないんだよ」と胸が痛くなる。 そういう時は持ってたアメやおせんべいを渡してsorryと言ってた。 当時はひとつひとつの出来事が怖かったの一言でした。 そういう時代が過ぎて行き 今はどんどん街も新しくなってきています。 すごい!と思う反面ちょっぴり勝手に寂しくなったり。 またこの国に来たい!と言う気持ちは毎年変わらない。 不思議な国です。ベトナムは(笑
ベトナム ペーパークイリング ピアス (オレンジ) 1,100円(内税)