我が家のハス子さん 2016 植え替え

我が家のハス子さん 2016 植え替え

あなたにおすすめの商品

関連タグ

蓮を育てる




2006年から始めた蓮の栽培

今年で10年目に入りました!

最初は小さいサイズのポット苗の蓮から始めました。

きっとレンコンから始めたくなりますよと言われた時は

「へ?そうなんですか」なんて言っていましたが

もう今やレンコンオンリーになりました(笑

しかも!

私は植物にアダ名を付けるのが好きでして

ハス子と命名(笑←単純すぎて笑ってやってください。

2015年のハス子の鉢はこんな感じです。



yomimono



開花はお盆がピークです。

シーズンが過ぎると葉はだんだんと枯れ

上のような状態で年を越します。

1つひっくり返してパチリとしてみました。






若干お見苦しい感じになってしましたが

この巻き付いた物の中から状態の良いレンコンを選びます。

今回は大きなレンコンが沢山あったので

かなり嬉しかったのですが


ところどころに紫色に変色してしまったレンコンがありました。






金沢で加賀れんこんを作っている親友に早速連絡して

この画像を見てもらいました。

土を押しすぎたのが原因かも?とのこと。

レンコンの上に土を乗せると時間が経つと

レンコンパワーなのか?浮き上がってしまうことがあるんです。

なので、昨年は土を重ねて乗せてみたのですが

どうやらそれが原因だったようです。

紫色のレンコンはたくさんあったので

それらは全て除外し、大丈夫なものだけ植え替えしました。


まずは、今季も綺麗に開花しますようにと

睡蓮鉢を綺麗に洗ってあげました。

長年この睡蓮鉢を使っている為

一生懸命洗ってもこれが限界です。





睡蓮鉢に感謝をする*

こういう思いを私はとても大事にしています。

何においても、支えてくれる人が必要ですから(笑

ハス子にとっての支えは

「鉢」であったら「肥料」であったり「水・太陽」

最後に「わたし」(笑

ココでひとつポイントです!

真ん中の睡蓮鉢は大きくて深めですが

実はこれ、とても育てるのには難しいサイズです。

深いとそこまで太陽が入り込めないんですね。

なので今回はこの鉢は冬眠することにしました。

広くスペースがあるならば!

土を放って鉢ごと埋め込んでしまえばOKなんですけどね......







2種類土を混ぜて混ぜて

初回の肥料を多めにして

レンコンの植え替えは終了です。

そして植え替えをしてからしばらく経ちましたが

小さな葉が出てきました





ちなみにネットを張っているのは

カラスと鳩避けです。

今季も大きな立ち葉と蕾で埋め尽くされますように*








≫ お気に入りをCheck!
  レビュー説明文 レビュー説明文  

New Arrivals

×